次期輸送機 XC-2、地上試験での不具合で開発期間延期…2016年度末へ

航空 行政

防衛省は7月4日、次期輸送機「XC-2」の地上試験における不具合発生で開発期間を2016年度末へ2年間延期すると発表した。

開発中のXC-2について同省は、2014年1月7日、機体構造の強度確認のための地上試験中、同機の貨物扉、後部胴体等に損壊が発生したことについて、原因究明及び対応策の検討を行ってきた。

不具合の原因は、後部胴体のうち、カーゴ扉とランプ扉の境目付近で胴体フレームの一部に、荷重集中が発生したことによる破断が発生し、これが起点となり周囲の貨物扉(カーゴ扉とランプ扉)、後部胴体等が損壊したことが判明した。

これを受けて、これまで胴体構造全体にわたり、今般破断が発生した箇所と同様の強度不足がないことの確認作業を行った。今後、損壊した地上試験用の胴体を、量産機の胴体を活用して確保する等の措置を講じて試験を再開する。

再試験を行うため開発期間を2年延長し、2016年度末までとする。また、これに伴い、現在製造中の量産機の部隊配備も2年遅れ、2016年度末に延期となる。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る