【モスクワモーターショー14】ダットサン、mi-DO 発表…小型5ドアハッチバック

自動車 ニューモデル 新型車
ダットサン mi-DO(モスクワモーターショー14)
ダットサン mi-DO(モスクワモーターショー14) 全 16 枚 拡大写真

日産自動車の新興国向けブランド、ダットサンは8月27日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー14において、ダットサン『mi-DO』(ミ・ドー)を初公開した。

ダットサンmi-DOは、小型4ドアセダンのダットサン『on-DO』(オン・ドー)の5ドアハッチバック版。現代的で、力強く、自信にあふれた外観を備え、実用的かつスポーティな5ドアハッチバックに仕上げられた。ロシアにおける2車種目のモデルだ。

フロントマスクは、ダットサンデザインの象徴のDカットグリルによって際立ち、グリルからフェンダーにかけて伸びる細長いプロジェクターヘッドランプが、4ドアセダンとの違いを表現する。

両車は、プラットフォームを共有。ホールベースは2746mmと共通。全高も1500mm、全幅も1700mmと同一とした。その一方、ダットサンmi-DOの全長は、on-DOの4337mmに対し、3950mmと387mm短い。全体的に短くすることで、ダイナミックな走りのイメージを強調した。

装備は充実。全グレードにABSや運転席&助手席エアバッグを標準装備。快適性と安全性に重点を置く。ウィンターパックには、サイドミラーとシートにヒーターを内蔵。さらに、エンジン音やウィンドノイズは最小レベルに抑えられた。

エンジンは、1.6リッター直列4気筒ガソリンを搭載。最大出力は87psを引き出す。トランスミッションは、5速MTと4速ATを設定している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る