【パリモーターショー14】メルセデス-AMG C63 、初公開…510hpツインターボは AMG GT 譲り

自動車 ニューモデル モーターショー
メルセデス-AMG C63(パリモーターショー14)
メルセデス-AMG C63(パリモーターショー14) 全 12 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能部門、AMGは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー14において、『メルセデス-AMG C63』を初公開した。

同車は、新型『Cクラス』のラインナップの頂点に位置する高性能グレード。現行型では、『C63 AMG』を名乗るが、新型は新しいネーミング手法を導入。メルセデス-AMG C63として登場した。ボディタイプは、セダンとステーションワゴンの2種類。

新型のハイライトは、4.0リットル(排気量3982cc)V型8気筒ツインターボエンジンの採用。現行C63 AMGは、自然吸気の6.3リットルV型8気筒ガソリンエンジンを積む。新型では、排気量を2.3リットル、ダウンサイジング。

メルセデス-AMG C63の4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンは、新型スポーツカーの『メルセデス-AMG GT』用と基本的に共通。メルセデス-AMG C63では、2種類のチューニングが用意される。トランスミッションは、7速デュアルクラッチのAMGスピードシフトMCT7。

標準グレードのメルセデス-AMG C63は、最大出力476hp/5500-6250rpm、最大トルク66.3kgm/1750-4500rpmを発生。0-100km/h加速4.1秒(ステーションワゴンは4.2秒)、最高速250km/h(リミッター作動)の実力。

さらなる高性能を求める顧客には、『メルセデス-AMG C63 S』をラインナップ。この「S」バージョンでは、最大出力が510hp/5500-6250rpm、最大トルクが71.4kgm/1750-4500rpmに引き上げられる。0-100km/h加速は4.0秒(ステーションワゴンは4.1秒)、最高速250km/h(リミッター作動)の性能を誇る。

また、全車がサスペンションやブレーキなど、足回りを強化。内外装には、AMGらしいスポーティな雰囲気が表現された。

パリモーターショー14のプレスカンファレンスには、ダイムラーのディーター・ツェッチェ会長が登壇。「メルセデス-AMG C63で我々のエンジニアは再び、日常的な快適性とサーキット性能の両立を提示した。メルセデス-AMG C63の4.0リットルV8は、メルセデス-AMG GTと同じパワー」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る