日テレ&住商など、マレーシアで日本を紹介する共同制作番組を発表

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

日本テレビ放送網、住友商事、メディア・プリマ・グループは9日、クアラルンプール(KL)市内のホテルで日本を紹介する共同制作番組2本を発表した。

鉄道旅行を中心に日本を紹介する紀行番組「ウェルカム・トゥ・ザ・レイルワールド日本編」は、1月15日からメディア・プリマ子会社のメトロポリタンTVの地上波放送「8TV」で放送開始されたもので、30分×10回放送。2014年9月から10月にかけて制作された。

「ファインド・ザ・ワサビ!」は1月9日から中国語チャンネル「ntv7」で放送開始されたもので、日本にして外国人が抱いている謎について、マレーシア、タイ、シンガポールの3カ国の「ハンター」が解明していく番組。マレーシアに続いてタイやシンガポールでも放送する。「ハンター」に指令を出す「ワサビ・コマンダー」に藤原紀香さんが扮しており、9日の発表会にも登場。出演者とトークショーを行なった。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  2. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
  5. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  6. クルマもバイクも自転車も、アウトドアにも活躍するコンパクトな電動エアーポンプ「AirCore」発売
  7. 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
  8. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  9. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  10. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る