Yahoo!カーナビ、プローブ情報で渋滞情報の品質強化…安全運転支援機能も追加

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
VICS(直線矢印)とプローブ(点線矢印)
VICS(直線矢印)とプローブ(点線矢印) 全 4 枚 拡大写真

Yahoo! JAPANは3月11日、無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」について、渋滞情報の品質強化を図るとともに、新たにドライバーの安全運転支援機能を追加すると発表した。

同社では、従来のリアルタイムのVICS情報に加え、Yahoo!カーナビで保有しているプローブ情報を元にした独自の渋滞予測データを2015年4月より提供開始。従来カバーできていなかった道路を含む広範囲の情報や、VICSとプローブをミックスさせた情報の高密度化など、Yahoo!カーナビで提供する渋滞情報の品質を高めていく。

また、三井住友海上火災保険のアプリ「スマ保『運転力』診断」と連携し、Yahoo!カーナビを利用するドライバーの安全運転を支援する機能を今夏より提供する予定だ。スマ保「運転力」診断は、スマートフォンの加速度センサーやGPS情報などを基に、ドライバーの運転力を客観的に評価するアプリ。本連携の実現により、Yahoo!カーナビを起動し運転をした後、アプリ上でドライバーの運転傾向の分析・診断が表示されるようになる。

さらにYahoo! JAPANでは、Yahoo!カーナビと連動し、さまざまなサービスを提供するカーテレマティクス事業「ヤフーカーナビプラス(仮称)」を構想。車空間のユーザーにさらに高い付加価値を提供するため、自動車損害保険や自動車整備など、Yahoo!カーナビと親和性の高い各領域のパートナー企業と、今夏より順次連携していく予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る