全長7mの動くT-REX、化石にふれあい…名古屋で恐竜博

エンターテインメント 話題
恐竜ワールド in 名古屋
恐竜ワールド in 名古屋 全 4 枚 拡大写真
 夏休み期間中の8月15日と16日、ポートメッセなごやにて名古屋最大級の恐竜博「恐竜ワールド in 名古屋」が開催される。恐竜を間近で見て、触れて、体感できる五感を刺激する恐竜体験ができるイベントだ。

 2015年夏、人気映画シリーズの最新作「ジュラシック・ワールド」の公開を控え、恐竜熱が高まりつつあるなか、名古屋において「見て、触って、体感できる!」をキーワードにした恐竜博がテレビ愛知主催により開催される。

 同イベントは、博物館のように展示を「眺める」だけで終わらない参加型の恐竜博を目指しているという。展示は模型ではなく、自動で唸り、動き、吠える恐竜模型を展示。全長7メートルのティラノサウルスや今回最大の全長9メートルのアパトサウルスが目の前で動くリアルな恐竜展示を見ることができる。

 触れるゾーンではアパトサウルスの頸椎や、トリケラトプスの角など本物の化石に触れることができるほか、特殊な恐竜型メカニカルスーツによる恐竜ライブショー「DINO-A-LIVE」を開催。目の前で吠え、暴れ、時には観客に噛み付くような動きを見せ、まるで生きている恐竜がそこにいるかのような驚きの参加型ショーとなっているという。

 そのほか、恐竜時代へタイムスリップする3Dシアターや恐竜の進化について学べるパネル展示なども催される。夏の暑い時期、涼しい室内で恐竜を五感すべてで体感し、学ぶことができるイベントとなっている。

◆恐竜ワールド in 名古屋
日時:2015年8月15日(土)、16日(日)10:00~16:00
会場:ポートメッセなごや3号館 (愛知県名古屋市港区)
入場料:大人1,500円(前売1,300円)、子ども900円(前売700円) 
※すべて税込。2歳以下は無料、中学生以上は大人料金

【夏休み】本物の化石にタッチ、名古屋最大級恐竜博8/15-16

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る