レクサス、ホバーボードを発表…スケートボードが空中に浮いた!!

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
レクサス・ホバーボード
レクサス・ホバーボード 全 5 枚 拡大写真

レクサスは8月5日、『レクサス・ホバーボード』を発表した。

このホバーボード、レクサスのブランドスローガン、「Amazing in Motion」の新たなキャンペーンの一環として製作。「不可能を可能にする」をテーマに、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズで話題となった空中に浮くスケートボードを、現実のものとして完成させた。

ホバーボードは、表面を竹素材で仕上げているのが特徴。その前面には、スピンドルグリル風の洗練されたデザインが採用された。

空中に浮かせる技術に関しては、ホバーボードの断熱性の中核部に、HTSL(高温超電導体)をレイアウト。液体窒素に満たされた低温保持装置の中で、マイナス197度まで冷却する。そして、永久磁石を埋め込んだレール上に冷却されたボードを置くと、レールの磁場が固定され、ボードが一定の高さで浮き上がる。

しかし、レクサスによると、このホバーボードを人間が乗りこなすのは、困難だったという。レクサスは、プロスケートボーダーのロス・マクゴラン氏と協力。特設コースでのテストを何度も繰り返し、ロス・マクゴラン氏が、レクサス・ホバーボードを乗りこなすことに成功した。

ロス・マクゴラン氏は、「スケボーの20年の経験があっても、摩擦のない状態で滑るには、全く新しい技術が必要だった。とくに、バランスを取るのが難しい」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る