フォード、ナイジェリアで小型ピックアップトラックを生産へ

自動車 ビジネス 海外マーケット
フォード レンジャー
フォード レンジャー 全 3 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターは8月11日、ナイジェリアで小型ピックアップトラックを生産する計画を発表した。

この小型ピックアップトラックは、フォード『レンジャー』。同社にとって、グローバル主力ピックアップトラックとなる。

レンジャーは、ナイジェリアの首都、アブジャから約750km南西に位置するラゴス州の州都、イケジャで組み立てられる予定。

ナイジェリアは、フォードモーターのアフリカの生産拠点としては、南アフリカ共和国に次いで2番目となる。

フォード中東&アフリカのジム・ベニンテンデ社長は、「アフリカ最大の経済国において、レンジャーを組み立てることは、中東&アフリカの成長計画において、重要なマイルストーン」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「安心感はハンパない」AT限定免許でも乗れる電子制御モリモリの新スポーツツアラーに期待の声
  2. 「めっちゃ売れそう」スバルの新型『フォレスター』日本発表にファン歓喜、新ハイブリッドにも期待高まる
  3. 10分の充電で400km走行可能、次世代超急速充電器、CHAdeMO規格で世界初の国際認証取得
  4. 走行5万km超えたら要注意! マウント交換で“別のクルマ”になる理由~カスタムHOW TO~
  5. トランプ氏「日本国内の自動車94%は日本製」トヨタにも矛先、相互関税日本は24%、車25%関税も発動[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. ポルシェ、2030年代に向けた新車計画を発表…『カイエン』と『718』にEV導入へ
  3. トヨタ、EV戦略見直し、福岡県の電池新工場の建設計画を延期[新聞ウォッチ]
  4. トヨタの燃料電池開発とエコシステム構築、水素ファクトリー山形プレジデントが展望語る…商用水電解装置も本格稼働へ
  5. ヒョンデ、トルコでEV生産へ…2035年までに欧州をフル電動化
ランキングをもっと見る