好きなクルマのCM、トップは「プリウス」…パーク24調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
歴代トヨタプリウス。左から2代目、初代、3代目(現行型)
歴代トヨタプリウス。左から2代目、初代、3代目(現行型) 全 3 枚 拡大写真

パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した、「クルマとCM」についてのアンケート結果を発表した。

好きなクルマのCMについて、その理由として最も多かったのは「カッコイイから」で25%。次いで「イメージがいいから」(20%)となっており、いずれも全年代において理由の上位となった。一方で、「出ているタレント・キャラクターが好きだから」は60代、「使われている曲が良いから」は20代~40代が多く選んでいたが、全体では10%以下だった。

好きなクルマのCMを個別にみると、1位はトヨタ『プリウス』。理由としては「おもしろいから」が最も多く挙げられており、ストーリー性のあるTOYOTOWNシリーズでの印象が影響しているようだ。2位のレクサスは「カッコいいから」が最多となっている。3位のダイハツ『タント』、4位の同『ウェイク』については、「おもしろいから」との理由が圧倒的に多い。

クルマのCMが購入に与える影響については、40代~70代では、6割以上が「影響しない」「あまり影響しない」と回答。これに対し、20代は46%、10代は53%が「とても影響する」「影響する」と回答しており、若い世代ほどCMの影響を受けることがわかった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る