東京ゲームショウで『ニード・フォー・スピード』が体験できる

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
『ニード・フォー・スピード』
『ニード・フォー・スピード』 全 5 枚 拡大写真
モンスターエナジーは、2015年9月19日より開催される「東京ゲームショウ2015」のオフィシャルドリンクスポンサーに決定したと発表しました。

同社は、オフィシャルドリンクスポンサーとして、「東京ゲームショウ2015」をサポートします。また、「東京ゲームショウ2015」内で開催されるeスポーツゲーム競技会「Cyber Games Asia(以下、CGA)」で行われるSAJCL(Sudden Attack Japan Champions League)の決勝トーナメントに、“モンスターエナジーアワード”を創設。優勝チームに、モンスターエナジーアワードとして、モンスターエナジー1年分と『サドンアタック』とモンスターエナジーのコラボレーションクーラーを贈呈します。

CGAでは、約800名の観客の前で、トップ選手やチームが熱い戦いを繰り広げます。競技タイトルのひとつである『サドンアタック』は、アフリカ中部のタンジリロ共和国を舞台にした対戦型のオンラインシューティングゲーム。政府軍の蛮行に反発してタンジリロ解放前線に加担した特殊部隊と、タンジリロの治安を維持するという名目で派遣したUG-FORCE所属の警察特殊部隊の戦いを描いています。

期間中は、モンスターエナジーアスリートのラリードライバー“ケン・ブロック”が登場するアクションレーシングシリーズ『ニード・フォー・スピード』の体験コーナーも設置。自分だけのマシンで5つのプレイスタイルを極め、ストリートバトルで名声を築いていく本作を体験できます。

(C) 2015 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, Need for Speed and the Need for Speed logo are trademarks of
Electronic Arts Inc. The names, designs, and logos of all products are the property of their respective
owners and used by permission. Vehicles may have been customised by EA using fictitious or licensed AEM
parts, logos or modifications.

「東京ゲームショウ2015」オフィシャルドリンクスポンサーにモンスターエナジーが決定

《さかまきうさろーる@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  3. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  4. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  5. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る