任天堂、新社長に君島達己取締役…ポケモン代表などつとめる

エンターテインメント 話題
ニンテンドー Wii U(資料画像)
ニンテンドー Wii U(資料画像) 全 3 枚 拡大写真
 任天堂は14日、前社長・岩田聡氏の死去にともなう新体制人事を発表した。現・常務取締役の君島達己氏が、新たに代表取締役社長に就任する。16日付で組織変更を行う。

 君島氏は、1950年4月生まれ。三和銀行(現 三菱東京UFJ銀行)を経て、2000年12月にポケモン代表取締役に就任。Nintendo of America Inc.取締役になるとともに、現在は、任天堂常務取締役、経営統括本部長 兼 総務本部長、人事本部担当を務めている。

 また16日付の組織変更では、「代表取締役のなかから選定し、高度な知識と豊かな経験をもとに、専門領域において組織運営に関し指導・助言を行う職位」として、「フェロー」という役職が新設されることも発表された。統合開発本部長で専務取締役の竹田玄洋氏が「技術フェロー」に、情報開発本部長で専務取締役の宮本茂氏が「クリエイティブフェロー」となるとのこと。

任天堂、新社長に君島達己氏が就任……宮本氏は「クリエイティブフェロー」に

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  2. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
  3. 日産フェアレディZ、「ヘリテージエディション」が米国で登場…1990年代の「300ZX」がモチーフ
  4. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  5. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る