ジャガーと深い縁のある、英国名門自転車チームが来日

エンターテインメント 話題
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「TEAM SKY PARTY NIGHT」を開催(2015年10月15日)
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「TEAM SKY PARTY NIGHT」を開催(2015年10月15日) 全 27 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは10月15日、東京都内で自転車プロチームのTEAM SKY(チームスカイ)を招いたパーティー「TEAM SKY PARTY NIGHT」を開催した。

同チームは世界最大の自転車ロードレース、ツール・ド・フランスで二度の総合優勝に輝いたクリス・フルームらが所属している。今回は10月18日に栃木県宇都宮市で行われるジャパンカップサイクルロードレースに参戦するために来日した。

チームスカイは英国に本拠地を置き、レースで使用するチームカーも英国のジャガーだ。会場にはチームカラーが施されたジャガー Fタイプが展示された。

チームスカイのセルファイス・クナーフェン監督は、「チームのスタッフはヨーロッパ中を運転することも仕事のひとつ。レース中だけではなく、レース会場から違うレース会場へと300km~400kmという移動が付き物のスポーツ。(自身が住んでいる)オランダからスペインまでドライブすることもあるが、ジャガーのクルマなら疲れ知らずだ」と話し、ジャガーのクルマが運転できることに喜びを見せる。

チームスカイの選手が駆るロードバイクはイタリアの名門、ピナレロだ。フラッグシップモデルのドグマF8などは開発にジャガーも参加しており、ジャガーはチームと密接に関わっている。

なお、ジャガー Fタイプはジャパンカップサイクルロードレース会場のRaphaブースおよび11月6日~11月8日にかけて千葉市・幕張メッセで開催される「CYCLE MODE international 2015」のピナレロブースで展示される予定だ。

チームスカイ来日、ジャガー Fタイプを披露…ジャパンカップサイクルロードレースに参戦

《五味渕秀行@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る