東京湾岸の橋がキラキラ…年末年始の特別ライトアップ3発

自動車 ビジネス 国内マーケット
レインボーブリッジやゲートブリッジでは、年末年始などに特別ライトアップが行われる
レインボーブリッジやゲートブリッジでは、年末年始などに特別ライトアップが行われる 全 15 枚 拡大写真

年末年始、東京湾岸のレインボーブリッジやゲートブリッジが特別色に染まる。台場エリアでは、12月になると3つのイルミネーションが楽しめる。

レインボーブリッジ(東京港連絡橋、首都高11号台場線)では、12月5日~2016年1月3日の間、スペシャルライトアップ(日没~24時00分)が実施され、初日となる5日には、デックス東京ビーチ3階シーサイドデッキで点灯式(15時30分~、点灯17時00分~)が行われる。

また、このスペシャルライトアップは、12月24日のクリスマスイブは翌日2時まで、12月31日の大晦日から1月1日の元日にかけては日の出まで点灯時間が延長される。

いっぽう、東京ゲートブリッジ(東京港臨海道路)では、通常11月が紅葉色、12月が緋色に設定されているが、11月13~15日の間、世界糖尿病デーのブルーに、12月1日が世界エイズデーのレッドに彩られる。

デックス東京ビーチでは「お台場イルミネーション"YAKEI"」(18:00~24:00)が実施されているので、レインボーブリッジ、お台場、東京ゲートブリッジと行くドライブで、3つのイルミが楽しめることになる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  3. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  4. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  5. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る