ウェザーニューズ、千葉市のドローン宅配実証実験に参画…気象面をサポート

航空 企業動向
マンション屋上に物資を運ぶデモンストレーション飛行の様子
マンション屋上に物資を運ぶデモンストレーション飛行の様子 全 2 枚 拡大写真

ウェザーニューズは、2019年のドローン宅配の事業化を目指す「東京圏国家戦略特別区域会議 千葉市ドローン宅配等分科会」にプロジェクトメンバーとして参加すると発表した。

今後、国家戦略特区となった千葉市で行われるドローン宅配の実証実験で、安全飛行と飛行可否判断を気象面からサポートする。

また、ドローン管制システム構築や安定飛行に必要な気象観測・飛行ルートの検討など、ドローン宅配の制度設計にも取り組む。

同社は4月11日に実施された第1回分科会に参加するとともに、同日行われた幕張新都心でのドローンのデモンストレーション飛行の飛行可否判断を気象面からサポートした。ドローンの飛行は、気象状況に大きな影響を受けることからドローン管制システムの構築には気象サービスが必要不可欠だ。同社は航空気象サービスの知見や局地気象観測に関するノウハウを活かし、国家戦略特区である千葉市の地元企業としてドローン宅配の事業化に貢献する。

今後、高速道路や鉄道など交通インフラの巡視・点検や、津波や火山噴火などの災害監視など、様々な分野でドローンの利活用が見込まれている。

同社は現在、高速道路や鉄道などの交通・物流インフラに関わる市場など、44市場の顧客に気象リスクへの対応策情報サービスを提供している。気象面からドローンの安全飛行と飛行可否判断を支援することで、サービスの高度化にも取り組む方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る