整備工具のアストロプロダクツ、海外進出…バンコクに1号店

自動車 ビジネス 海外マーケット
アストロプロダクツ、タイ・バンコクの海外1号店
アストロプロダクツ、タイ・バンコクの海外1号店 全 1 枚 拡大写真

自動車整備工具専門店「アストロプロダクツ」を展開するワールドツールは3月30日、タイのバンコクに海外店舗1号店をオープンした。

新店舗は、バンコク市北東部のナワミン地区に出展。日本と同じ「アストロプロダクツ」の店名を前面に打ち出し、敷地面積270平米の店舗に約3000種類の自動車整備工具等を展開している。

タイは自動車産業が盛んで、新車販売に占める日本車比率が8割を超えており、部品交換や改造の趣味も広がっている。同社では、タイの自動車工具市場は今後さらなる拡大が見込めるとし、海外展開の第一歩としてバンコクを選定。今後は、タイにおける多店舗展開および他国への進出も検討を進めていく。

ワールドツールは1995年設立、2000年代より直営店舗の出店および自社企画ブランド「アストロプロダクツ」による自動車整備工具および機器などの品揃えを急速に拡大。現在は全国に140店超の自動車整備工具専門店を展開する、国内最大規模の企画製造小売事業者の一つとなっている。

同社は昨年5月、アジア地域に強みと実績を持つ香港系の投資ファンド、CLSAキャピタルパートナーズがアドバイザーなどを務めるサンライズ・キャピタルと資本業務提携を締結。海外進出はサンライズ・キャピタルとの資本業務提携の主要な目的のひとつで、今回、それが実現することとなった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る