【静岡ホビーショー16】アオシマ、「1/24 ランボルギーニ ウラカン」を会場発表

自動車 ビジネス 国内マーケット
アオシマ 1/24 ランボルギーニ ウラカン LP610-4
アオシマ 1/24 ランボルギーニ ウラカン LP610-4 全 23 枚 拡大写真

静岡市内で開かれた模型やプラモデルの見本市「第55回静岡ホビーショー」で、青島文化教材社(静岡市)は1/24スケールのニューアイテム「ランボルギーニ ウラカン LP610-4」を発表、展示した。

ウラカンは2014年に発表されたスーパーカー。滑らかな表面にシャープなエッジや彫りの深いデザインが特徴で、アオシマの開発陣がその実車を徹底的に調べ上げて新たな金型を製作した。同ブースでは実車も展示して、1/24キットの再現性の高さをアピール。来場者の熱い視線を浴びていた。

細部も造り込んでいる。リアにあるエンジンフードは開閉可能で、ここに収まる5.2リッター V10エンジンはかなり忠実に立体化。このエンジンフードとホイールは形状違いで2種類が付属する。ディテールアップパーツもあり、更にリアルに仕上げることができるようになっている。

「ドアは開きませんが、その分、作りやすくなっています。ただし、作りやすさ重視とはいえエンジン下部やシャーシ、サスペンションなど見えないところにもこだわっています。一般的に接することの少ない車ですので、組み立てながら細部がどんな構造になっているかが分かってくると思います」と、開発担当者は説明していた。

2016年7月発売予定。価格は4200円(税別)。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る