トラックマニアも注目!? VW試乗キャラバンに巨大トレーラー…Try! Try! Try! Volkswagen

自動車 ビジネス 国内マーケット
体験試乗キャンペーン「Try! Try! Try! Volkswagen」(宮城・イオンモール名取、9月3日のようす)
体験試乗キャンペーン「Try! Try! Try! Volkswagen」(宮城・イオンモール名取、9月3日のようす) 全 45 枚 拡大写真

フォスクスワーゲンのフルラインアップに試乗体験できるキャラバン「Try! Try! Try! Volkswagen」が宮城・名取からスタート。12モデルに試乗できる楽しさに加え、このキャラバンの目玉である、日本唯一のスカニア社製大型トレーラーにも注目が集まった(写真45枚)。

スウェーデンの重工業系企業、スカニアは、1900年に創業。2011年に日野との提携解消を機に国内の販売が途絶えたが、新潟市BRT向け連節バスのエンジンや、はとバスのバンホール・アストロメガのボディなどでスカニア製が採用されている。

今回、Try! Try! Try! Volkswagen キャラバンで全国行脚するスカニア『R450 Streamline』は、総タイヤ数18本、全長18mにおよぶ超大型トレーラー。フラットな荷台にVWカラーのコンテナが2箱載る。

専属アカデミー講師がフォルクスワーゲンのトリビアや基礎情報などを教えてくれる「Try! ステージ」や、アンケート回答者に手渡すドリンクエリアなどがこのコンテナに収まる。ナンバーは、欧州向け装着位置に「TRANS WEB」と記され、エアインテーク右上あたりに成田ナンバーが付いていた。

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)の公式動画サイトを見ると、このVWカラーのコンテナは少なくとも4つはある模様。日本では希少なこのスカニア「R450 Streamline」の“VW版”は、12月末まで全国をめぐる。

このTry! Try! Try! Volkswagen は、9月1日から12月末日まで約120日間にわたり、3万人のユーザーにフォルクスワーゲンを試乗体験できるキャラバン。これまでの試乗会とは異なり、全国約250店舗のフォルクスワーゲン正規販売店に加え、フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)初の超大型トレーラー(移動式ショールーム)を中心にすえた「Volkswagen Experience Park」を展開。北は北海道、南は香川まで、全国20か所のイオンモールなどをめぐり、フルラインナップ試乗会やトークイベントを実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る