日本ベスト・カー・フレンド賞16にヒロミさん、壇蜜さん、女子レスリングの栄コーチ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
PR
日本ベスト・カー・フレンド賞 2016 授賞式
日本ベスト・カー・フレンド賞 2016 授賞式 全 21 枚 拡大写真

今年で4回目となる自動車に関する総合知識検定「くるまマイスター検定」を主催する日本マイスター検定協会は9月7日、日本ベスト・カー・フレンド賞2016としてタレントのヒロミさんおよび壇蜜さん、日本レスリング協会強化本部長を務める栄和人氏を選考し、都内で授賞式を行った。

選考に携わった演出家のテリー伊藤氏は「芸能界の中で車を本当に愛しているんだなぁという方とか、この人と一緒に車に乗ったら楽しいんじゃないかな。そして違うジャンルの方も選ばさせて頂いた」と明かした。

受賞者のひとりヒロミさんは「車は若い頃から好きでいろいろと乗り継いで、最近は落ち着いてきて車を乗っているが、こういう賞を頂けて、ずっと車をうまいこと付き合ってきて良かったなと思ってます」と感想を語った。

また壇蜜さんは「自分自身はそんなに運転は得意ではないのですが、やはり車に対して興味はすごくあります。今後はこういう賞に恥じないように、自分でもちゃんと運転見直して、もっともっとブラッシュアップしていけたら良いなというきっかけになったらうれしいです」と話していた。

テリー氏からワンボックスカーの運転が一番似合う男と紹介された栄氏は「タレントの方々が貰う賞だと思ってましたけども、こうやってアマチュアのスポーツで頂けるということを本当にうれしく思います」と受賞の喜びを述べていた。

日本ベスト・カー・フレンド賞は、くるまのある生活を楽しみ、くるま産業の発展、くるま文化の醸成に貢献されている方を、日本マイスター検定協会とテリー氏が選考し、表彰するもので、今回で2回目となる。

くるまマイスター検定の受験申込は下記ページで受付中だ。検定試験開催記念プレゼントとして、抽選でルノー『トゥインゴ』などがあたるキャンペーンも実施している。

くるまマイスター検定申込はこちらから

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 闇を纏う革新!レイズ VOLK RACING『Black Shadow LTD.』シリーズの圧倒的魅力PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る