【国際航空宇宙展16】ステルス戦闘機 F-35A の実物大モックアップ展示、操縦席にも座れる

航空 エンタメ・イベント
最新鋭のステルス戦闘機「F-35A」の実物大モックアップを展示。模型とはいえ、最新鋭機と同じ形をしたものに接近できるというのは見逃せないチャンス。
最新鋭のステルス戦闘機「F-35A」の実物大モックアップを展示。模型とはいえ、最新鋭機と同じ形をしたものに接近できるというのは見逃せないチャンス。 全 37 枚 拡大写真
ロッキード・マーチンは12日から開催されている国際航空宇宙展の会場で、最新鋭のステルス戦闘機「F-35A」の実物大モックアップを展示している。操縦席も開放されており、極めて短時間ではあるがパイロット気分も味わえる。[写真37枚]

このモックアップは世界各国の航空・軍事関係のショーを巡るようにあちこちで展示されているものだが、展示する国にあわせて細部をいじっている。今回は先に納入された日本仕様のF-35Aと同じく、期待に表示され国籍を示す「日の丸」がロービジ(低視認性)を重視した灰色となっている。

西館1階部分を抜けた先にある屋外駐車場で展示されており、初日となった12日はビジネスデーということもあり、操縦席へ着座するための待機列は短めだったが、パブリックデー(一般公開日)となる15日は大混雑も予想される。形成される待機列の長さによっては見学のみに切り替えられ、着座できなくなる可能性もあるので「どうしても座ってみたい」という場合は朝一番に訪れることをお勧めしたい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る