水沢エレナ「制覇したい」…東急ディズニー電車で特設クリスマスツリーへ

鉄道 エンタメ・イベント
11月1日、渋谷駅で行われたオープン式典(撮影:大野雅人)
11月1日、渋谷駅で行われたオープン式典(撮影:大野雅人) 全 5 枚 拡大写真
東急グループとディズニーによるクリスマス向けコラボ「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2016 - Disney CRYSTAL MAGIC -」。そのオープン式典が1日、東横線渋谷駅で行われ、ゲストに水沢エレナが登壇。ミッキーマウスも駆けつけ、「うれしい!」と笑った。

黒の衣装に光るブレスレットを身に着けた水沢は、「これはシンデレラのイメージ。まずミッキーがゲストに来てくれてうれしかった」とコメント。会場に設置されたミニツリーの点灯式を任され「初めてのことなのでドキドキ。どこかで憧れてた。ミッキーといっしょにできるって、なかなかないと思う」と感想をもらした。

「なんかワクワクする。クリスマスにこうした展開は初めてだと思うけど、渋谷駅はやっぱりよく使うので、こうしたツリーもみんなに最も見られる機会だと思う」

今回の東急とディズニーのコラボでは、電車やバスにディズニー作品の世界観が描かれたラッピングを施し、駅の発車メロディーもディズニー曲に変更。渋谷ヒカリエや東急プラザ銀座・表参道原宿、東急百貨店、二子玉川ライズ、たまプラーザテラス、武蔵小杉東急スクエアなどに、ディズニー作品をモチーフにしたクリスマスツリーが展示される。

「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2016 - Disney CRYSTAL MAGIC -」は、12月25日まで。オープン式典の終盤、水沢は「このディズニー電車に乗って、全部のツリーを制覇したい」と伝えていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る