【トヨタ GAZOOレーシングフェス16】ラリー選手権エキシビションマッチ初開催 11月27日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ウェルカムセレモニー(資料画像)
ウェルカムセレモニー(資料画像) 全 3 枚 拡大写真

富士スピードウェイでは11月27日、モータースポーツの楽しさを体験できる「トヨタ GAZOOレーシング フェスティバル(TGRF)」が開催される。入場は無料。

同イベントは、富士スピードウェイを舞台に毎年開催されるトヨタGAZOOレーシング最大のイベントで、モータースポーツファンに加え家族連れや女性も楽しめるプログラムが多数用意。今回は全日本ラリー車両による「TGRFラリー選手権エキシビションマッチ」が初開催され、スペシャルステージでのタイムトライアルを実施する。

レーシングコースでは、現役レーシングドライバーや監督などが登場する恒例のウェルカムセレモニー、ワンメイクレース「86/BRZレース ラウンドTGRF」と「ネッツカップ ヴィッツレース グランドファイナル」が開催されるほか、SUPER GTとスーパーフォーミュラの混走によるデモレースなども行われる。

また、レーシングコースを疾走するレーシングカーをバスから見ることができるTGRF恒例の「サーキットサファリ(別料金)」では、レーシングドライバーやチーム監督がガイドとして同乗。普段は聞けないモータースポーツトークを楽しむことができる。

イベント広場では「トヨタGAZOOレーシング ウーマン」のブース、カートの運転を楽しめる「THE KART」、ペダルカーの運転体験など、女性や小さな子どもが楽しめるプログラムも用意されるほか、特設ステージでは、「AKB48 Team 8」によるスペシャルライブや、脇阪寿一氏をはじめレーシングドライバーやチーム監督によるトークショーなどが開催される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る