日光・鬼怒川エリアの東武各社、案内サインを統一

鉄道 企業動向
リニューアル後の案内看板のイメージ。バスの系統番号などのピクトグラムも統一する。
リニューアル後の案内看板のイメージ。バスの系統番号などのピクトグラムも統一する。 全 2 枚 拡大写真

東武鉄道などは11月9日、日光・鬼怒川エリアの案内サインを統一すると発表した。訪日外国人観光客向けのサービス向上の一環。バスの位置情報検索サービス(バスロケーションシステム)の導入なども行う。

日光・鬼怒川エリアで列車やバス、船を運行している東武グループ各社の発表によると、各社の案内看板などのデザインを統一。バスの運行系統などを表す絵文字(ピクトグラム)も統一する。日本語・英語・中国語(簡体字)・韓国語などによる多言語表示に対応し、訪日客にも分かりやすい表示を目指す。本年度内に順次整備する。

バスロケーションシステムは12月5日から使用を開始する。東武バス日光の日光営業所管内の全路線に導入。バス待合所などに設置したデジタルサイネージや利用者の携帯端末に、バスの運行・位置情報を多言語で提供する。これにより利用者の利便性向上や混雑の分散を図るという。

このほか、中禅寺湖機船や東武バス日光が交通系ICカードに対応した多言語券売機を導入。訪日客向け無料公衆無線LANサービス「TOBU FREE Wi-Fi」もサービス範囲を拡大し、東武バス日光の待合所や中禅寺湖機船の船内、明智平ロープウェイなどでも利用できるようにする。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る