世界のオタクは東京を目指す…コミケ、海外参加者アンケート結果を公開

自動車 ビジネス 国内マーケット
コミケ、海外参加者アンケート結果をWEBで公開 海外ファンの動向が明らかに
コミケ、海外参加者アンケート結果をWEBで公開 海外ファンの動向が明らかに 全 1 枚 拡大写真

1月24日、コミックマーケット準備会は、コミケ海外参加者アンケート結果のPDFを公式サイトにて公開した。これは2016年3月2日に行われた講演での発表を再構成した内容であり、海外ファンの実態や意識について知ることができる。

コミケット広報の里見直紀と翻訳家の兼光ダニエル真は、講演『「コミケ」に増え続ける海外参加者-オタクは東京を目指す』を観光事業者に向けて行った。その中の海外参加者アンケートの結果については、2016年開催のコミックマーケット90と91の冊子版カタログに前後編で掲載された。
海外参加者アンケートでは、コミケット公式サイトの国別アクセス状況や、コミケへの参加形態・参加歴・参加目的、コミケを知ったきっかけなどが記されている。さらにサークルおよび企業ブースでの購入金額にも触れられており、具体的な数字も確認できた。
なお興味があるジャンルについては、男性が「男性向」「艦これ」「ギャルゲー」「アニメ(その他)」に、女性は「刀剣乱舞」「ジャンプ(球技)」「創作(JUNE/BL)」「ジャンプ(その他)」「アニメ(その他)」「FC(少年)」が上位に挙がっている。日本で流行っているジャンルはタイムラグ無く海外に伝わると言われているが、それは同人誌においても変わらないことが分かった。

後半ではコミケだけでなく、幅広い分野についてのアンケートを掲載。日本のどんなコンテンツに関心があるのかや、日本滞在中にコミケ以外に行った場所。日本及び東京観光に対する意見や感想など、充実の内容だ。海外ファンの動向が気になるアニメファンはもちろん、インバウンド事業に携わる人々にとっても必見の貴重な資料となっている。

コミケ、海外参加者アンケート結果をWEBで公開 海外ファンの動向が明らかに

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  2. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. 三菱の新型『eKスペース』デザインとこだわりに高評価! SNSでは「ドレスアップ版も期待」の声も
  5. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る