子どもが飲みやすい設計のステンレスボトル 象印から3月1日発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
新設計のステンレスボトル「TUFF(タフ)」(SP-JA型)
新設計のステンレスボトル「TUFF(タフ)」(SP-JA型) 全 5 枚 拡大写真
 象印マホービンは3月1日、子どもの飲みやすさを考えた新設計のステンレスボトル「TUFF(タフ)」(SP-JA型)を発売する。容量は0.62L・0.82L・1.03Lの3種類。希望小売価格は、7,000円~8,000円(いずれも税別)。

 子どもが飲み口全体を唇でふさいでしまう「くわえ飲み」は、子どもの年齢が低いほど多い傾向にあるという。口に含んだ飲み物がボトルに戻ることもあるため、衛生面で少し心配だ。象印が就学前児童~小学生を対象に実施したアンケートでは、約41%の子どもがくわえ飲みをしていることが明らかになっている。

 新製品は、くわえ飲みを防ぐため飲み口を斜めにカットした「スムーズダイレクト飲み口」を採用。空気の通り道となる「エアーベント」も付いているので、飲料の流量を安定させることができ、小さな子どもでもスムーズに飲むことができる。

 ボトルのふち部分はサビにも強いコンパクトな新構造を開発。さらに内びんのステンレスも薄い軽量・コンパクト設計なので、小さな子どもでも持ち運びやすい。ほかにも、ポーチの中でボトルを回りにくくするため目じるし付きのすべり止めや、飲み口とコップには抗菌効果の高い銀イオンを配合するなど、子どもが安心して使える新機能を備えている。

 飲み口から直接飲める「ダイレクトタイプ」と、注いで飲める「コップタイプ」の2通りの飲み方が可能。サビに強い構造でスポーツドリンクにも対応しているため、さまざまなシーンで使うことができる。デザインは5種類、3サイズ展開で、子どもの年齢や好みに合わせて選ぶことができる。

◆ステンレスボトル「TUFF(タフ)」
発売予定日:2017年3月1日(水)
希望小売価格(税別):
SP-JA06(0.62L)7,000円
SP-JA08(0.82L)7,500円
SP-JA10(1.03L)8,000円

象印、子どもが飲みやすい新設計のステンレスボトル3/1発売

《外岡紘代》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  2. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. 三菱の新型『eKスペース』デザインとこだわりに高評価! SNSでは「ドレスアップ版も期待」の声も
  5. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る