【キャンピングカーショー2017】アジア最大級のキャンピングカーの祭典

自動車 ニューモデル モーターショー
アジア最大級のキャンピングカーイベントを幕張メッセで開催
アジア最大級のキャンピングカーイベントを幕張メッセで開催 全 6 枚 拡大写真

「ジャパンキャンピングカーショー2017」が2月2日(木)~5日(日)の4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される。

キャブコン・バンコン・トレーラーなど300台が集結する、アジア最大級のキャンピングカーのイベントで、今回は初めて4つのホールを使用して開催される。7万人の来場が見込まれる会場では、車両の展示のほか、試乗会や様々な企画を用意。高まるキャンピングカー人気にさらなる拍車をかける。

毎年2月に開かれる恒例イベントが、多くの見どころを用意して今年も開催される。展示車両は、日産自動車が出すオール電化のキャンピングカー「グランピングカー」が注目を集める。同車は、日産のEV技術のノウハウを活用した大容量バッテリーが搭載され、さまざまな電化製品を3~4日間使用することが可能だ。

その他にも、欧州キャンピングカー市場で7割のシェアを占めるというフィアットブランドの商用車「デュカト」や、“機能性と快適性”を重視し、デザイン性に富むワークヴォックスの車いす移動車なども披露される。また、レンタルキャンピングカーの試乗会(予約制)も初開催。大小9種の試乗車を用意し、来場者を迎える。

車両の展示以外にも、昆虫イベントショーや、映画「ペット」の上映、各国の肉料理を集めた「世界の肉祭り」など楽しい企画が目白押し。大人から子供までファミリー全員が楽しめる、キャンピングカーの展示会にふさわしい内容だ。

入場料はWebでの事前登録を行えば基本無料。詳細は公式ホームページまで。

【イベント情報】ジャパンキャンピングカーショー2017(2月2日~5日)…アジア最大級のキャンピングカーの祭典

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る