タミヤ、由良拓也デザインの電動RCバギーを30年ぶりに復刻

自動車 ビジネス 国内マーケット
タミヤ 電動RCバギー ビッグウィッグ
タミヤ 電動RCバギー ビッグウィッグ 全 5 枚 拡大写真
タミヤは、由良拓也氏デザインによる電動RCバギー「ビッグウィッグ」の復刻版を3月11日頃より発売する。

ビッグウィッグは、日本を代表するレーシングカーデザイナー由良拓也氏がボディデザインを担当したことで話題を集めた電動RCバギー。1986年にタミヤ電動RCカー誕生10周年記念モデルとして発売したモデルだ。今回、当時の基本構成を変えることなく、改良を加えた復刻版を発売する。

スリムなスタイルが主流だったそれまでのバギーボディから一転。空気をスムーズに流し、ダウンフォースを生み出すボリューム感あふれるエアロダイナミックボディは今でも十分個性的。マーキングは当時のイメージを踏襲しつつ、リヤウイングに由良氏が代表を務める「ムーンクラフト」のロゴマークを大きく配置した。

シャーシはオフロード走行時の安定性に優れたシャフトドライブ4WD。モーターパワーをロスなく四輪に伝達するフルベアリング仕様とし、スムーズなコーナリング性能を生み出すデフギヤを前後に装備した。サスペンションはダブルウィッシュボーン四輪独立。サスアームは強度の高いフロントAアーム、リヤHアームとし、ショック吸収性に優れたCVAオイルダンパーを装着。泥の付着を最小限に抑えるフラットディッシュホイールには、十分なグリップ力を発揮するオーバルブロックタイヤをセット。さらに、ビッグウィッグだけに採用されたラック&ピニオン方式のステアリングもそのまま踏襲している。

全長390×全幅235×全高140mmで、車体重量は約1340g(RCメカ、バッテリー含まず)。価格は2万3760円。走行には別途ファインスペック2.4G電動RCドライブセットおよび送信機用電源(単3形電池4本)が必要。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る