【マツダ CX-5 新型】発売1か月で1万6639台を受注…月販目標の7倍

自動車 ビジネス 国内マーケット
マツダCX-5
マツダCX-5 全 1 枚 拡大写真

マツダは、新型『CX-5』の累計受注台数が、発売から約1か月が経過した3月5日時点で、月販目標の約7倍となる1万6639台になったと発表した。

グレード別の構成比は、先進安全技術「i-アクティブセンス」を充実させたグレードが受注の95%を占めている。内訳は最上級グレード「Lパッケージ」が49%、アダプティブLEDヘッドライト(ALH)やアクティブ ドライビング ディスプレイなど先進装備を充実させた「プロアクティブ」が46%。

下取車のタイプはSUV(46%)に次いでミニバン(20%)が多く、ファミリー層からの受注も多い。また初代CX-5の下取も39%となっており、今回のモデルチェンジは初代オーナーからも支持を得ている。

年代別では30代、40代を中心に20代から60代以上までと幅広く、旅行やアウトドア、ドライブといったロングツーリングから普段の買い物や通勤など、さまざまなシーンで使われている。購入客からは、「滑らかでとても走りやすく、もっといろいろな道を走りたいと思わせる」「静粛性が秀逸」「デザインが魅力的で品質の高さも感じられる」「安全装備が充実している」「アクティブ・ドライビング・ディスプレイが見やすく、視線移動が少ないことを実感」などの声が聞かれている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る