【静岡ホビーショー2017】アオシマ…スカイライン 60周年に合わせ新モデル続々追加

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
1/24 ニッサン KPGC110 幻のケンメリレーシング#73
1/24 ニッサン KPGC110 幻のケンメリレーシング#73 全 36 枚 拡大写真

青島文化教材社(アオシマ)は、日産『スカイライン』生誕60周年に合わせて“スカG祭り”、“ケンメリ&ジャパン祭”を開催中で、1/24スケールスケールプラモデルの中心となる定番シリーズ「ザ・モデルカー」に続々と新商品を投入している。

これまでに8車種がリリースされており、この5月から夏にかけて更に7車種が発売される予定で、それらのスカGがずらりと並んだ。

幻の“青い”ケンメリワークスを再現した『KPGC110 幻のケンメリレーシング#73』や、前期GTグリル&リアパネルなどの新規部品を付けた『KHGC210 スカイラインHT2000GT-ES '77』など、いずれもファンの心をくすぐるようなキットとなっている。

「BEEMAX」シリーズの新作、1/20『ブラバムBT52 '83 モナコグランプリ仕様』もブースの目立つ位置に展示されていた。ネルソン・ピケが2度目のドライバーズチャンピオンを獲得したマシンだ。BMWが開発した4気筒ターボエンジンやアローシェイプの美しいボディが忠実に再現されており、デカールはシルク印刷となっている。

「1/700 ウォーターラインシリーズ」では、完全新金型として『海上自衛隊補給艦ましゅうSP』を出品。2015年にいずも型護衛艦が就役するまでは、海自が保有する最大の艦船であり、海自の海外派遣や災害救助活動、米軍への補給活動など、活動の場が広がっている補給艦だ。米軍「B-2」戦略爆撃機や無人偵察機「グローバルホーク」、「F2」戦闘機などのミニモデルが附属している。

また、ブースの一角にあった、新提案として今夏から展開予定の“お手軽1/32カーモデルシリーズ”も目を引いた。パーツ数を抑え、塗装不要・接着剤不要とすることで子供から高齢者まで楽しめるというスケールモデルだ。『トヨタ・プリウス』と『スズキ・ハスラー』の試作品が出展されており、以降のラインナップも進行中という。1500円(税別)と価格も抑えている。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る