【オートサービスショー2017】BASF、自動車補修用塗料「R-M」を展示予定

自動車 ビジネス 国内マーケット
R-M ブースイメージ
R-M ブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

BASFジャパンは、6月1日から3日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される自動車アフターマーケット展示会「第35回 オートサービスショー」に出展し、自動車補修用プレミアム塗料ブランド「R-M」を展示する。

展示会では、水性塗料「オニキスHD」に加え、新製品UVプライマーフィラー「P2530 ライトフィラーグレー」と新クリヤーコートを紹介。R-Mが掲げる4つの柱、「Product Offer」(革新的な製品)、「Color Universe」(完璧なカラーマネジメント)、「Programs For Success」(成功へのプログラム)、「Training Programs」(洗練されたトレーニングプログラム)をもとに、製品だけでなく包括的なソリューションを提供する。

P2530 ライトフィラーグレーは、1液型のUVプライマーフィラー。硬化剤やシンナーを混ぜる手順を省き、時間と材料消費を抑制する。紫外線A波ランプの大きさに応じ、小・中面積の部分における小規模修理向けに設計されており、より小規模なタッチアップ補修を効果的に実現。乾燥後、冷却時間を置くことなく研磨作業が可能で、ボディショップのエネルギー効率、コスト効率向上に貢献する。また、特殊な保護具は不要で、紫外線保護用眼鏡と通常の保護用手袋を着用するだけで使用可能。発売は2017年秋頃を予定している。

このほかR-Mブースでは、新しいクリヤーコートとして「イージークリヤー C2510」、「グロスクリヤー C2560」、「ラピッドクリヤー C2570」を先行展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  5. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る