【トヨタ ヴォクシー/ノア/エスクァイア 改良新型】モデリスタ、カスタマイズアイテムを発売

自動車 ニューモデル 新型車
エスクァイア・モデリスタ
エスクァイア・モデリスタ 全 7 枚 拡大写真

トヨタモデリスタインターナショナルは、『ヴォクシー』『ノア』『エスクァイア』のマイナーチェンジに伴い、各種カスタマイズアイテムを7月3日より発売した。

エスクァイアについては、「Majestic×Premium」をコンセプトに堂々感あふれるスタイリングと高級感を演出するドレスアップアイテムをラインアップ。大型のメッキパーツをあしらいワンランク上の変わり映え感を演出しつつベース車の高級感をさらに高める「モデリスタエアロキット(16万3080円)」を発売した。

ヴォクシーについては、エアログレードには「Aggressive×Dynamic」をコンセプトに、高い先進性と迫力の造形が融合するアグレッシブなスタイリングを、標準グレードには「Stylish Solid」をコンセプトに、硬質で精緻なイメージを高めたアーバン&ソリッドなスタイリングを創出するドレスアップアイテムをラインアップ。各グレードに設定した「エアロキット(エアログレード17万2800円/標準グレード15万2280円)」に加え、エアログレード用としてフォグベゼル部に装着するブルーのLEDとメッキの加飾が特徴的な「シグネチャーイルミブレード(5万4000円)』を初設定した。

ノアについては、エアログレードには「Dignified × Dynamic」をコンセプトに力強いメッキ加飾が生み出す貫禄のあるスタイリングを、標準グレードには、「Dignified × Stylish」をコンセプトに流麗なメッキ加飾が生み出す伸びやかで上質感のあるスタイリングを創出するドレスアップアイテムをラインアップ。各グレードに「エアロキット」を設定した。

そのほか各モデル、エクステリアアイテムとして、ボディ色とブラックアウトの2トーンがスタイリッシュな「リヤスポイラー(4万3200円)」や、上質なプレミアム感をプラスする「クールシャインキット(6万2640円~7万0200円)」などを設定。またインテリアアイテムとして、センタールームランプ、リヤルームランプに3段階に調光可能な機能が加わった「LEDルームランプセット(面発光・調光機能タイプ:5万1840円)」や、助手席シートバックテーブルに装着し淡いブルーのライトが車内の雰囲気を演出する「LEDシートバックテーブルパネル(3万0240円)」等の機能性を併せ持つユーティリティアイテムを新設定した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る