【日産 NV350キャラバン 改良新型】カスタムモデルと福祉車両もマイナーチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
日産 NV350キャラバンライダー プロ・スタイル パッケージ
日産 NV350キャラバンライダー プロ・スタイル パッケージ 全 11 枚 拡大写真

オーテックジャパンは、日産『NV350キャラバン』のマイナーチェンジにあわせ、カスタムカー「ライダー」、送迎仕様車「送迎タイプ」、車いす仕様車「チェアキャブ」をマイナーチェンジし、7月13日より販売を開始した。

今回のマイナーチェンジでは、ベースモデル同様、デザインを一新し、より力強く迫力あるフロントマスクとした。また、サイドおよびリヤスタイルの印象を変えるアイテムとして、専用のサイドシルプロテクターやリヤアンダープロテクター、ルーフスポイラーなどを新たにオプション設定。さらに専用の本革巻ステアリングや防水シート、フロントマーカーLED、アルミホイールなどを装備する「プロ・スタイル パッケージ」も設定した。

なおベース車同様、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」「VDC(ビークルダイナミクスコントロール)」「ヒルスタートアシスト」をバン全車に標準設定したほか、「インテリジェント アラウンドビューモニター」や「バックドアオートクロージャー」など、先進安全装備や利便装備を充実させた。価格は251万5320円から419万0400円。

送迎タイプは、10人乗りワゴンと14人乗りマイクロバスをベースに、スムーズな乗降を実現する「専用シートレイアウト」(10人乗りワゴンのみ)、手すりやグリップ、スライドドア連動の「オートステップ」などを装備する。今回のマイナーチェンジで、ワンタッチオートスライドドアを標準設定した「送迎タイプ ワゴンGX(標準幅 ロングボディ 標準ルーフ)」を新規設定。さらに全グレードで「インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)」を選択できるようにした。価格は286万7400円。

チェアキャブは、簡単なリモコン操作で昇降する全自動リフターを装備し、車両後部から車いすやストレッチャーのまま車内に乗り込めるモデル。今回のマイナーチェンジでは前型モデルの車いす1名仕様(C仕様)を、いざという時にもう1名車いす乗車ができる「車いす1+1名仕様」に仕様向上。さらに「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」「VDC(ビークルダイナミクスコントロール)」「ヒルスタートアシスト」「インテリジェント アラウンドビューモニター」を標準設定した。価格は367万7000円から493万5000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  3. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  4. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
  5. 普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る