【夏休み】サッカースタジアムで映画を観よう! 仮面戦隊ゴライダーだっ

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』 (C) 2017「超スーパーヒーロー大戦」製作委員会 (C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映 (C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』 (C) 2017「超スーパーヒーロー大戦」製作委員会 (C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映 (C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc. 全 1 枚 拡大写真

東日本旅客鉄道(JR東日本)、東映、東映ビデオ、ジェフユナイテッドは、8月16日に、ジェフユナイテッド市原・千葉のホームスタジアムであるフクダ電子アリーナで、『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』(8月9日DVD発売)を上映する。

この上映イベント『スタジアムdeシネマ』は、ジェフユナイテッド市原・千葉が実施している夏のイベント「夏!BY ALL!!」の企画の一つ。また映画『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』(8月5日ロードショー)の公開を記念したもの。

同じ日の夕方には同じスタジアムでジェフユナイテッド市原・千葉vs湘南ベルマーレの試合が開催され、『スタジアムdeシネマ』参加者には、もれなく観戦チケットがプレゼントされる。

参加費は無料。参加希望者は7月31日~8月13日の期間に、ジェフユナイテッド市原・千葉公式サイトにある応募フォームから申し込む。申込数が定員を超えた場合は抽選だ。

『スタジアムdeシネマ』 inフクダ電子アリーナ
■開催日:8月16日(水)
荒天の場合は中止。
■上映時間:約100分
開場:10時00分
上映開始:10時30分
■上映作品:仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦
■上映会場:フクダ電子アリーナ
住所:千葉市中央区川崎町1-20
JR蘇我駅より徒歩約8分
■定員:300名

『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』---100大ヒーロー集合! 歴代の仮面ライダーとスーパー戦隊がチームを組織し、レベルアップしてゆく“超スーパーエンターテイメントムービー”。ゲームの中から現実世界に浮遊要塞が現れる。緊急事態の中、仮面ライダーエグゼイド=宝生永夢と宇宙戦隊キュウレンジャーが出会う。さらにゲーム「超スーパーヒーロー大戦」の世界からヒーローたちも現れる。ゲームのプレイヤーとして指名された永夢は、最強のヒーローチーム“仮面戦隊ゴライダー”を決めるバトルに参加する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る