トヨタ、アルファード コンセプトを発表!? 次期型デザインを大予想

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ アルファード 次期型 予想CG
トヨタ アルファード 次期型 予想CG 全 3 枚 拡大写真

トヨタが、10月に開催される東京モーターショーでミニバンのコンセプトモデルを発表するとの情報が舞い込んだ。2020年以降に登場する次期型『アルファード』を示唆するモデルとなる可能性があるという。

トヨタのラグジュアリーミニバン、『アルファード/ヴェルファイア』(30系)は、2017年10月にもマイナーチェンジが行われることが確実視されているが、2020年後半から2021年前半には次期型の発売が予想されている。スクープサイトSpyder7ではこれらの情報を元にCGを制作した。

「TNGA」プラットフォームを採用すると思われる次期型の新ボディは、大胆さとシャープさをテーマに、フロントグリル、フロントサイド開口部をそれぞれ大型化してより押し出し感をアップ。サイドも大胆な張り出しとラインを取り入れ、アルファード史上最もスポーティで躍動感のあるデザインとなるだろう。

パワートレインは、現行モデルの3.5リットルV型6気筒を廃止し、熱効率を向上させた2.5リットル直列4気筒ダイナミックフォースエンジン、及び2.5リットル直列4気筒、高性能マルチハイブリッド「THS II」のラインナップが予想される。

コックピットには、大型マルチインフォメーションディスプレイを配置、安全運転に集中出来る環境が向上する。キープコンセプトの流れの中でも、一層の存在感を増すフロントエンドとラグジュアリー感は、キング・オブ・ミニバンの地位を揺るぎないものとしそうだ。
◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る