プジョー、7人乗りSUVの新型5008 を日本市場投入…404万円より

自動車 ニューモデル 新型車
プジョー 5008 新型
プジョー 5008 新型 全 39 枚 拡大写真

プジョー・シトロエン・ジャポンは、ミニバンから7人乗りSUVに生まれ変わった新型プジョー『5008』を9月25日より発売した。

新型5008は『3008』同様、新プラットフォーム「EMP2」を採用し、ボディサイズは全長4640×全幅1840(1860mm:GT)×全高1650mm、ホイールベースは2840mm。全幅・全高は3008と同等レベルで、フロントオーバーハングからフロントドアまでは共通だが、ホイールベースを165mm、全長を190mm長くし、ボディサイズを拡大。大人7人がゆったりと座れる3列シートを確保した。2列目シートは独立3座でそれぞれ15cmの前後スライドと5段階のリクライニングが可能。荷室容量は5人乗車時では762リットル(VDA法)、2列目シートを畳んだ2人乗車では1862リットルの積載容量を実現。またパッセンジャーシートバックまで倒すと、約3.2mの長尺物も積載できる。さらに3列目の2座は取り外し可能で、その下には両側合計で約38リットルの床下収納を備える。

グレード展開は、最高出力165ps、最大トルク240Nmを発生する1.6リットル直4ガソリンターボを搭載する「5008 アリュール」と同180ps/400Nmの2リットル直4ディーゼルターボの「5008 GT ブルーHDi」の2種類を用意。6速AT「EAT6」との組み合わせで、1550~1690kgのボディを軽快に加速させる。

5008 GT ブルーHDiには様々な路面に対して最適なトラクション制御を行う「アドバンストグリップコントロール」を搭載し、FWDながら優れた悪路走破性を獲得。安全装備は両グレードともに、アクティブセーフティブレーキ、アクティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、アクティブブラインドスポットモニターシステム、スピードリミットインフォメーション、インテリジェントハイビームなどを標準装備する。さらにリアバンパー下へのキックアクションで電動テールゲートを開閉できるハンズフリーシステムなども装備する。

価格は5008 アリュールが404万円、5008 GT ブルーHDiが454万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る