タカタが債権者集会を開催 5月23日

自動車 ビジネス 企業動向
タカタ製エアバッグ(ホンダ車) (c) Getty Images
タカタ製エアバッグ(ホンダ車) (c) Getty Images 全 1 枚 拡大写真

経営再建中のタカタは、5月23日に債権者集会を開催して再生計画案を決議すると発表した。可決された場合、6月25日ごろに東京地方裁判所から認可される予定。

再生計画案では、自動車メーカーを除く再生債権者の確定再生債権のうち50万円までの部分と50万円を超える部分の1%相当額を弁済する。最終弁済における弁済額・弁済率は未定。

同社では、4月17日に東京、4月18日に滋賀でそれぞれ債権者説明会を行う。

同社はキー・セイフティー・システムズに、グループの実質的な全資産と事業を譲渡する。事業譲渡代金から、米国司法省との司法取引契約に基づく補償金のタカタ分担分とPSANインフレータに関連する事業を行うための費用のタカタ分担分は、自動車メーカーのリコール関連の再生債権に対する弁済とみなして差し引かれたものとなる。

タカタ分担分の拠出は、タカタの事業継続に不可欠で、全ての再生債権者一般の利益に資するものだが、自動車メーカー以外の再生債権者の利益をより保護することを目的に、キャッチアップ・ルールに基づく弁済を行うとしている。

民事再生手続における財産評定手続においてタカタは債務超過であることが認められたことから、東京地裁の許可に基づき、発行済みの全株式を無償で取得して消却する予定。

再生計画が認められたことから議決権を持つ再生債権者には東京地裁かた再生計画案と議決票が送付される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る