ハーレー アイアン1200 & フォーティーエイト・スペシャル が日本上陸…東京モーターサイクルショー2018

モーターサイクル エンタメ・イベント
フォーティーエイト・スペシャル(東京モーターサイクルショー2018)
フォーティーエイト・スペシャル(東京モーターサイクルショー2018) 全 9 枚 拡大写真

ハーレーダビッドソン ジャパンは、3月23日に開幕した東京モーターサイクルショーにて、スポーツスターファミリーの2018年新モデル『アイアン1200』と『フォーティーエイト・スペシャル』を日本初公開、4月13日より注文受付を開始すると発表した。

新型車はいずれも「エボリューション1200V-Twinエンジン」を搭載。燃料タンクには新しいグラフィックスを採用し、特別なモーターサイクルであることを印象づけている。

アイアン1200は、新エンジン搭載により、従来の883エボリューションエンジンに比べて36%トルクアップ。フルストップからの豪快な加速、ミッドレンジでの力強いパワーでアグレッシブな走りを実現する。また、ブラックアウトしたロッカーボックス、マフラーシールド、タイマーカバー、プライマリーカバー、ダービーカバーなどをパワートレイン周辺に装備。光沢ブラックのスピードメーターやサテンブラックのミニエイプハンドルバー、カフェスタイルのソロシートなども相まってアーバンな印象のチョッパースタイリングへ生まれ変わっている。

カラーは「ビビッドブラック」「トゥイステッドチェリー」「ビリヤードホワイト」の3色を設定。価格は136万6200円より。

フォーティーエイト・スペシャルは、クローム仕上げのエキゾーストシールド、Vツインエンジンの形を際立たせるクローム仕上げのプッシュロッドチューブとタペットカバーなど、スローバックなスポーツスターのスタイリングはそのままに、レトロでノスタルジックな印象にマッチしたスタイリングとなっている。また、両手の拳を突き上げる姿勢を実現するトールボーイハンドル、ブラック仕上げスプリット9スポークアルミキャストホイール、130mmのフロントタイヤ、ソロシート、チョップドリアフェンダー、ミッドマウントコントロールなどを採用。今までにない新鮮で快適なライディングポジションを提供する。

カラーは「ビビッドブラック」「ウィキッドレッド」「ビリヤードホワイト」の3色を設定。価格は152万4400円より。

なお、富士スピードウェイで開催する公式ミュージック&キャンプ・フェス「ブルースカイヘブン」の2日目となる5月20日、両モデルの魅力をいち早く体感できる初の試乗会を実施する。

また今回の東京モーターサイクルショーでは、新モデルを開発した「ラボ」をブーステーマとし、よりパワフルなサウンドと最高出力を実現する新たな「スクリーミン イーグルパフォーマンスマフラー」、新ソフテイルファミリーのフレームとエンジンも展示。2018年モデルの新ソフテイル全9車種も用意し、自由に跨ることが可能な体験展示を行っている。
あるときお客さまから「車検が通ったんだけど外装がダメだから直してほしい…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る