映画館内に雪も降る? 劇中ロボとシンクロ率MAX、新作『パシフィック・リム』4DX[動画]

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C) Legendary Pictures/Universal Pictures.
(C) Legendary Pictures/Universal Pictures. 全 3 枚 拡大写真

4月13日ロードショーの映画『パシフィック・リム:アップライジング』が、同日より4DX版の上映も決定。シーンに合わせて上下・左右・前後と“動く座席”に加えて、風、 エアーショット、 水、雪といった4D効果での演出によって、まるでイェーガーのコックピットにいるような最強のロボットアクションが体感できる。

【フォトギャラリー】4DX版鑑賞限定入場者プレゼントも写真でチェック!

舞台は、人類(イェーガ―)とKAIJUの死闘から10年が経過し、平穏を取り戻したと思われていた地球。しかしある日、進化を遂げたKAIJUが再び姿を現して……。
『パシフィック・リム』の続編となる本作では、よりパワーアップを果たした新世代のイェーガ―に乗り込む若きパイロットたちの戦いを描く。

4DX版の特徴は、やはりシーンに合わせて上下・左右・前後に動く座席。観客は空中を飛び回るイェーガーの動きや、時にはジェットコースターが落下する際の浮遊感まで体験することができる。イェーガーとのシンクロ率や臨場感は最高潮へと達するだろう。

更にイェーガー同士のとある戦闘シーンでは、 バイブレーションをはじめ風、 エアーショット、 水といった4D効果が稼働し、ド迫力のバトルを体感。
一方、雪化粧姿の富士山が登場するシーンでは、4DX独自の効果である雪が、舞い落ちる幻想的な世界観を演出する。

さらに、4DX版鑑賞限定入場者プレゼントとして、新イェーガー「ジプシー・アベンジャー」と「ブレーザー・フェニックス」のスペック・戦闘機能をデザインした海外版ファンアートカードが配布決定。
先着・数量限定での配布(2種の中から1枚ランダム配布)なので、早めに劇場へ足を運んで欲しい。

『パシフィック・リム:アップライジング』
通常版、4DX版共に4月13日全国ロードショー

(C)Legendary Pictures/Universal Pictures.

「パシフィック・リム:UR」4DX上映決定 揺れる、浮く、雪も降る!イェーガーとシンクロ率MAX

《室園あ子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る