マクラーレン セナ 発表、しかしすでに完売…日本の道を走るのは何台?

自動車 ニューモデル 新型車
マクラーレン・セナ
マクラーレン・セナ 全 10 枚 拡大写真

22日に日本でお披露目されたマクラーレンの最高峰モデル『セナ』。しかしながら、世界限定生産の500台は、すべてオーナーが確定している。「ヘリコプターのパイロットが得る360度の視界にインスパイアされた」という強化ガラス製の透明なドアが斬新なこのモデルは、これから買おうと思ってお金を積んでも手に入らないのである。

マクラーレンは日本における販売台数を公表していないが、『P1』から始まったロードカーの累計売り上げ台数は世界3位。実は、マクラーレンにとって日本はお得意様といっていいポジションなのだ。

そうなると興味深いのが、このセナは世界限定500台のうちの何台が日本に上陸するかである。マクラーレン・オートモーティブアジア日本代表の正本嘉宏氏によると、その台数は「十数台」とのこと。この数を多いととるか少ないとするかは判断が難しいが、マクラーレンの最高峰のモデルを所有できるとはなんともうらやましい限りである。

ちなみに日本向けの定価は日本円ではなくポンド建てで定められていて67万5000ポンド(現在のレートで1億円強)。購入時の為替レートによって日本円での支払額が変化する仕組みだ。

そしてこの日本向けの定価は、「ほかの国に比べると安い」と正本氏はいう。実際に本国イギリスでの定価(日本同様に消費税込みだが税率が高い)は75万ポンド(約1億2000万円)だ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る