タカタ倒産から1年、連鎖倒産は「ゼロ」 政府や自治体の支援も奏功

自動車 ビジネス 企業動向
タカタ ロゴ
タカタ ロゴ 全 1 枚 拡大写真

東京商工リサーチは、エアバッグ大手・タカタ倒産から1年が経過した6月25日、国内取引先の連鎖倒産はゼロだったことを発表した。

タカタの倒産は負債総額1兆5024億円(申請当時)に達し、製造業では戦後最大の大型倒産となった。タカタは国内で滋賀県と佐賀県に2工場を開設し、国内仕入先は延べ745社(1次・2次合計)。倒産による影響を最小限に抑えるため、部品供給などに関わる重要な取引先には全額弁済し、それ以外の債権者には民事再生手続に則り、債務圧縮を行った。このため、債権カットを受けた中小企業への影響が危惧されたが、これまで連鎖倒産は発生していない。

東京商工リサーチでは、連鎖倒産が発生しなかった主な要因について、政府がタカタと一定の直接取引関係を有する中小企業・小規模事業者を対象に一般保証とは別枠の限度額で融資額の100%を保証するセーフティネット保証1号を発動したこと、政府系金融機関がタカタ倒産により業況が悪化した中小企業・小規模事業者に対しセーフティネット貸付を実施したこと、各自治体が保証協会や商工団体との連携など支援体制を敷いたこと、タカタが倒産後も従来の生産水準を持続したことなどをあげている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  5. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る