日産 ノート e-POWER、全輪モーター駆動の4WD車を追加

自動車 ニューモデル 新型車
日産 ノート
日産 ノート 全 30 枚 拡大写真
日産自動車は、『ノート e-POWER』に4WD車(モーターアシスト方式)を追加するとともに、『ノート』の仕様を向上し、7月5日より販売を開始した。

新モデルは、e-POWERとモーターアシスト方式の4WDを組み合わせた新開発のシステムで、積雪や凍結路面などでの走りをサポートする。e-POWERの走行性能はそのままに、全輪モーター駆動によりトラクションを緻密にコントロール。凍結した急な登り坂や交差点での右左折時、タイヤへの抵抗が大きな深い雪道でも安定性が向上し、安心な走りを実現する。

また、4WDの追加に併せ、ノートの仕様を向上。「e-POWER S」を除く全グレードに、アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる衝突防止を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」を標準装備した。また、ガソリン車でも、e-POWERと同様、前方の歩行者検知が可能な仕様に機能を向上している。さらに、e-POWERの一部のグレードに採用していた「インテリジェント クルーズコントロール」と「インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)」を、ガソリン車にも拡大採用した。これら先進安全技術の充実により、サポカーSのワイドに対応となった。

さらに、ボディカラーに太陽の輝きを感じさせるサンライトイエローを新色として追加し、若々しくアクティブなイメージを表現。また、よりスポーティさを強調したスタイリッシュなブラックアローには、同サンライトイエローのボディにスーパーブラックのルーフの2トーンカラーを新たに設定し、カラーバリエーションを全22色と充実させた。

ノート e-POWER 4WDモデルの価格は173万9880円から264万0600円。

なお、今回の仕様向上に併せ、特別仕様車「ノート シーギア」についてもe-POWERグレードに4WDを追加設定したほか、踏み間違い衝突防止アシストを標準装備。また、「ノートNISMO」も、「NISMO」「e-POWER NISMO」グレードに踏み間違い衝突防止アシストを標準装備し、先進安全装備の充実を図った。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
  5. 公道走行不可、メルセデスAMG最強「GT2エディションW16」発表…F1技術搭載で830馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る