【プロが答える】愛車の洗車、気をつけること…回答 アペックス

自動車 ビジネス 国内マーケット
【プロが答える】愛車の洗車、気をつけることって? … 回答 アペックス
【プロが答える】愛車の洗車、気をつけることって? … 回答 アペックス 全 2 枚 拡大写真

カーオーナーの素朴な疑問  

念願のマイカーを手に入れました! 可愛くて仕方がありません。休みの日には自分で洗車をしようと思っているのですが、気をつけなければいけないことってありますか?
(福島県・25歳・会社員)


プロショップの回答  

一口に洗車と言っても実は奥が深いので、気を付けなければならないことはたくさんあります(笑)

ただ、ユーザーさんが意外と知らないことで一番の秘訣になるのが

ちゃんと「拭き取る」ことです。

洗車をするのですから当たり前のことなんですが、ワリとできていない方が多いですね。

ひどい人だと洗ったまま拭きあげないってこともありますから(苦笑)

何故、拭きあげが大切になるかと言うと、通常、洗車の時に使う水道水や地下水にはミネラルやカルシウムが含まれています。キチッと拭き取らないまま、乾いてしまうとそれらの成分が「シミ」の原因になってしまうんです。

せっかくキレイにしようとしてるのに、もったいないですよね。

それから、同じような理由ですが「天気が良い日」や「気温が高い日」の洗車は避けた方がいいです。

水が「乾きやすい」ですからね。

ちなみに、勘違いされがちですが、雨水はほとんどシミの原因にはなりません。これは、シミの原因になる不純物が少ないからです。実は、クルマのシミの原因は「拭き残し」がほとんどだと思いますよ。

他にも、たくさん気をつけて欲しいことはありますけど、まずはキチンと「拭き取る」ことを心がけてください。また、たまには「プロ」に洗車を任せてみるのも良いかもしれません。作業の様子を見ていただくと、ご自分で洗車をされる時の参考になることも多いと思います。

カーオーナーさんの「質問」に回答してくれたプロショップさんは……   

栃木県宇都宮市にある「アペックス」の郡司公生社長です!


編集部からのコメント:あんなに洗車してるのに、自分の愛車がシミだらけなのは、ちゃんと拭き取ってなかったからだったんですね。しかも、良く晴れた日は「洗車日和」だと勘違いしてました(泣)。これからは、拭き残しをしないように心がけたいです。


<ショップ情報>
アペックス
〒321-0972 栃木県宇都宮市下川俣町206-64
TEL:028-661-6000
https://www.apecs-co.com

【プロが答える】愛車の洗車、気をつけることって? … 回答 アペックス

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る