ホンダ、交通渋滞や衝突を減らす「コネクテッド高速道路」を発表へ…オートモビリティLA

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
オートモビリティLAの公式サイト
オートモビリティLAの公式サイト 全 1 枚 拡大写真

ロサンゼルスモーターショー(Los Angeles Auto Show)の主催団体は9月25日、11月に米国で開催される「オートモビリティLA」(AutoMobility LA)の一部出展内容を発表した。

オートモビリティLAは、ロサンゼルスモーターショーのコネクテッドカーエキスポとプレス&トレードデーを統合したもの。自動車業界とテクノロジー業界が、新製品や新技術を発表し、輸送の将来を取り巻く重要かつ緊急の問題について議論する。

今年のオートモビリティLAには、ホンダが参加。ホンダR&Dアメリカのテッド・クラウス副社長兼エグゼクティブエンジニアが、交通渋滞や衝突を減らすコネクテッド高速道路プロトタイプを発表する予定。

テッド・クラウス副社長は1990年、開発エンジニアとしてホンダでのキャリアを始め、現在は日本以外でホンダ最大のR&D事業、ホンダR&Dアメリカのオハイオセンターにおいて、戦略的研究を構想する責任者の地位にある。次世代のコネクテッドカーを生み出すエンジニアらを指揮している。

また、アマゾン(Amazon)の「Alexa(アレクサ)」も、オートモビリティLAに参加。自動車事業部門のネッド・キュリック副社長が、モビリティにおける音声の重要性の増大や、それが将来の自動運転の必須条件になる理由を論じる予定。

さらに、カンファレンスのプログラムでは、将来の車を構築する新たな協力モデル、輸送のブロックチェーン、自動運転車両向けの高速道路整備、車両デザインの変革、電動化、自律性、カーシェアリングなど、自動車業界の注目の話題も取り上げる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る