電動バイクを担いで輪行、ブレイズスマートEV専用バッグなど販売開始

自動車 ニューモデル モビリティ
輪行袋
輪行袋 全 7 枚 拡大写真

ブレイズは、公道走行可能な折りたたみ電動バイク「ブレイズスマートEV」の専用オプションとして、輪行袋、バイクカバー、スタンドの販売を同社Webサイトにて開始した。

ブレイズスマートEVはわずか5秒で折りたためる電動バイク。重量は18kg、折りたたみ時のサイズは全長600×ハンドル部350×高さ1200mmと超コンパクト。女性でも気軽に持ち運べるほか、軽自動車からワンボックスカーまで、スムーズに積み込みできる。

輪行袋は電車・バス等への持ち込み、持ち運びを手軽に行うことができるブレイズスマートEV専用の輪行袋。なお輪行については各鉄道会社等の規定により持ち込み規定が異なる場合があるため、事前の確認が必要だ。価格は3万1104円。

バイクカバーは、盗難防止用ロックやチェーンが通せるよう、前部側にセキュリティホールを設置。また、中央、後部側には強風による吹き飛ばし防止のマジックテープとバックルが付いている。価格は5184円。

スタンドは折り畳んだ状態でブレイズスマートEVをコンパクトに置くことが可能。室内保管するユーザーにおすすめだ。価格は1万9440円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る