ブリヂストン、電動アシスト自転車「イルミオ」など3商品が2018年度グッドデザイン賞を受賞

ブリヂストン イルミオ
ブリヂストン イルミオ全 4 枚

ブリヂストンサイクルの電動アシスト自転車「イルミオ」「フロンティアラクットシリーズ」およびブリヂストンの「らく楽コルゲートパイプ」の3商品が10月3日、「2018年度グッドデザイン賞」を受賞した。

イルミオは、子育てがひと段落し積極的に新しいことへ挑戦したい世代に向けて、光文社のファッション&ライフスタイル誌「STORY」と共同開発した商品。STORY読者の声を反映し、大人女性が美しく見えるエレガントなカラー・デザインを取り入れた。今回の受賞では、コンセプトの「エレガント」に拘り、細部に至るまで丁寧にデザインされた点が高く評価された。

フロンティアラクットシリーズは、シニア層をターゲットとした電動アシスト自転車。身体の変化へ対応するため、またぎやすさ、乗り降りしやすさ、こぎやすさという、自転車に乗る際の3つのポイントをよりラクに設計したほか、乗りたくなるカラー・デザインを兼ね備えた。今回の受賞では、機能面こそシニア向けだが、デザイン面は洗練された印象を与え、むしろシニアらしさを前面に押し出さない点などが評価された。

らく楽コルゲートパイプは、住宅用給水給湯用の配管システムに使用する樹脂管。巻き癖が少なく施工性に優れた同社商品「らく楽パイプ」を「伸縮性・堅牢性に優れた蛇腹管(コルゲート管)」で被覆し、継手との接続性や耐傷性などを高めた。施工時の省力化・効率化への高いニーズをもとに開発した。今回、近年の建築技能労働者の人材不足がある中で、少しでも扱いやすいものにしようとしている点が高く評価された。

グッドデザイン賞は、国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る