アウディ PB18 e-tron、800V急速充電対応でフル充電15分…パリモーターショー2018[詳細画像]

アウディ PB18 e-tron(パリモーターショー2018)
アウディ PB18 e-tron(パリモーターショー2018)全 20 枚

アウディはフランスで開催されているパリモーターショー2018において、アウディ『PB18 e-tron』(Audi PB 18 e-tron)を公開した。

PB18 e-tronは、アウディが考える将来のEVスポーツカーを提案するコンセプトカー。デザインは、アウディが米国カリフォルニア州マリブに新設した「アウディ・デザイン・ロフト」が担当し、サーキットや公道を走行する究極のドライビングマシンとして設計されている。

パワートレインには、フロントに1個、リアに2個の合計3個のモーターを搭載。リアのモーターはステアリングナックル中央に配置され、ハーフシャフトを介して、それぞれが1つのホイールを直接駆動する。

3個のモーターのトータル出力は、680hp。ブーストモードでは、一時的にパワーを775hpに引き上げることが可能。84.6kgmもの最大トルクとの組み合わせで、0~100km/h加速は2秒未満で駆け抜ける。アウディによると、このタイムは最新のLMP1レーシングカーに限りなく近い数値という。

バッテリーは水冷式の全固体電池で、蓄電容量は95kWh。1回の充電での航続は、WLTPサイクルで500km以上。800Vの急速充電に対応しており、およそ15分でバッテリーをフル充電できる。

PB18 e-tronは公道走行時に、最高速度を航続距離に合わせて制限することが可能。このシステムは、サーキット上では無効にすることもできる。最高速は300km/h以上、としている。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  5. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る