プジョースクーター改め「プジョーモトシクル」、ネオレトロバイクを発表…パリモーターショー2018

プジョーモーターサイクル『P2Xコンセプト』と『P2Xカフェレーサー・コンセプト』(パリモーターショー2018)
プジョーモーターサイクル『P2Xコンセプト』と『P2Xカフェレーサー・コンセプト』(パリモーターショー2018)全 20 枚

プジョーの2輪ブランド「プジョースクーター(Peugeot Scooters)」は、パリモーターショーの開催に合わせブランド名を「プジョーモトシクル(Peugeot Motocycles)」へと変更することを発表した。プジョーの2輪ブランドは今年120周年を迎えている。

従来の名の通り、スクータータイプをラインアップのメインとしていたプジョーだが、今回のパリモーターショーではカフェレーサータイプとロードスタータイプのコンセプト『P2X』を発表。「モーターサイクル市場に回帰する」という表明をおこなった。

『P2Xコンセプト』と『P2Xカフェレーサー・コンセプト』はそれぞれ125ccと300ccのコンセプトモデル。いずれも最新のトレンドである「ネオレトロ」を意識したデザインが特徴だ。これは1930年代に登場しモントレーラリーなどで活躍した「P515」をオマージュするものでもあるという。120周年を迎えその名を新たにしたプジョーモーターサイクルの所信表明とも言えるモデルだ。

日本導入予定は明かされていないが、特に免許取得の負担軽減などで注目されている125ccは、期待せざるを得ない。

このほか、125ccスクーターの『Pulsion』がワールドプレミア。「都市型GTスクーター」をコンセプトし、街中での機動性と長距離クルーズでの快適性を両立。さらに4輪のプジョーが採用してるコックピットデザインコンセプト「i-Cockpit」を取り入れたメーターパネルも特徴だ。

また、フロント2輪の3輪EV『E-メトロポリス・コンセプト』をはじめ、4輪EVコミューター『EU-LIVE』など、電動車両も積極的に展示した。

《吉田 凌》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る