トヨタ スープラ 新型、レースデビュー…独ニュルブルクリンク耐久選手権

ニュルブルクリンク耐久選手権に参戦したトヨタ・スープラ 新型(動画スクリーンショット)
ニュルブルクリンク耐久選手権に参戦したトヨタ・スープラ 新型(動画スクリーンショット)全 1 枚

トヨタ自動車が開発を進めている新型『スープラ』(Toyota Supra)。同車のレーシングカーが市販モデルに先駆けて、ひと足早くレースデビューを果たした。

これは10月20日、ドイツで開催されたVLN(ニュルブルクリンク耐久選手権)での出来事。新型スープラが「GAZOO Racing A90」としてSP8Tクラスに参戦し、レースで実戦デビューしている。

SP8Tクラスは、排気量が2.6~4.0リットルの市販ターボ車ベースで争われる。新型スープラには、3リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンが搭載されると見られ、このカテゴリーからのエントリーとなった。

なお、ドライバーは、モリゾーことトヨタ自動車の豊田章男社長ら3名が担当。新型スープラのレースデビューの様子は、ニュルブルクリンクの公式サイトが配信している映像の4時間53分45秒付近から見ることができる。

新型 スープラ、衝撃のニュルデビューで捉えた全38カット!3リットル直6エンジンも激写

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る