プジョーのコンセプトカーが日産のコンセプトカーに似てる…パリモーターショー2018

プジョー eレジェンド・コンセプト(パリモーターショー2018)
プジョー eレジェンド・コンセプト(パリモーターショー2018)全 11 枚

単なる偶然なのだろう。パリモーターショー2018でワールドプレミアされたコンセプトカーの1台、プジョー『eレジェンド・コンセプト #UnboringTheFuture』のことである。電動化と自動運転社会を見据えたコンセプトモデルで、パワートレインはフルEVとされている。

注目はデザインだ。かつての名車『504クーペ』のオマージュで、端正かつライトウェイトで引き締まったフォルムを具現化している。しかし、このクルマに既視感のある日本人は多いのではないだろうか。

サイズは異なるものの、日産が2013年に東京モーターショーでお披露目したコンセプトカーの『IDx』に似ているのだ。2ドアクーペというだけでなく、直線基調かつロングノーズが生み出す全体のフォルム、台形のキャビンも一致。ボンネット前端が突き出したシャークノーズや2眼のヘッドライト、細かい部分ではミラーの形状などもよく似ている。

往年の名車を現代に蘇らせたという企画も、かつての『ブルーバード』をイメージさせるIDxと共通するポイントだ。さすがにプジョーが日産の真似をすることはないだろうが、ここまで似てしまうのだから、世の中はおもしろい。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る