日産、子どもの疑問から始まる新しい家族のおでかけ「なんで? ドライブ」の試乗体験者を募集

なんで? ドライブ
なんで? ドライブ全 6 枚

日産自動車は10月29日、子どもの疑問から始まる新しいおでかけ「なんで? ドライブ」の試乗体験者募集を開始した。

「なんで? ドライブ」は、「家族史上、最高のおでかけしよう。」を掲げるミニバン『セレナ e-POWER』から提唱する新しいドライブの形だ。

「なんで鳥は空を飛べるの?」「なんで月は光ってるの?」といった子どもならではの素朴な質問をスマートスピーカーで受けとめ、その答えを見つけられる最適な「ドライブの目的地」をピックアップ。楽しくおでかけすることで、答えを「知る」のではなく「その目で見て体験する」ことを促すというものだ。

日産自動車では、「なんで? ドライブ」のコンセプトをまとめたwebムービーを公開。知識として「知る」学習から、家族と一緒に「おでかけして体験する」学習へ、セレナによって実現する、ドライブ・ラーニングとも言うべき新たな体験を提案する。

また、webムービーの公開とともに、スマートスピーカーと「セレナ e-POWER」の貸し出しによる「なんで? ドライブ」試乗体験者を募集。試乗体験の日程は2018年12月1日(土)・2日(日)、8日(土)・9日(日)、15日・16日(日)、2019年1月12日(土)・13日(日)、19日・20日(日)の5回で、各回1組。11月26日まで特設サイトにて申し込みを受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る