伝説のマツダ「787B」が靴下に…名車モチーフ「ヒールトレッド」が密かに人気

マツダの名車「787B」をモチーフにしたHEEL TREADのソックス
マツダの名車「787B」をモチーフにしたHEEL TREADのソックス全 39 枚

クルマやバイクをエレガントに楽しむ“大人のためのモータースタイル”を提案する「モトーリモーダ」で、憧れの名車やスポンサーカラーがモチーフとなったソックス「HEEL TREAD(ヒールトレッド)」が密かに人気だ。そのラインアップに新たに、伝説のロータリーレーシングカー・マツダ『787B』が加わった。

787Bといえば、1991年、ルマン24時間耐久レースにおいて、日本の自動車メーカーとして初めて、そしてマツダ伝家の宝刀であるロータリーエンジン搭載車として世界で初めて、総合優勝を成し遂げた伝説のレーシングカーだ。今も根強いファンが多いことで知られている。そんな787Bの象徴的なカラーリングがファッションアイテムとして登場した。

これまでもヒールトレッドシリーズでは、フォルクスワーゲン『ゴルフGTI』、スバル『WRX STI』、ガルフカラーをまとったフォード『GT40』など、モータースポーツシーンを彩った名車たちをモチーフとしたソックスが発売されていた。今回は新たに、787Bをはじめ、ランボルギーニ『ミウラ』、ジャガー『Eタイプ』などが加わり、現在のラインナップは22種類に。

また今回は、スニーカーと相性のいいローソックスや、ギフトに最適な専用ボックスに入った「WRC2018」と「930型タータンチェック」の4点セットも登場。価格はソックスが1500円、ローソックスが1200円(いずれも税抜)とお手頃なので、クルマ好きへの気軽なプレゼントとしてもおすすめ。

東京、名古屋、神戸にあるモトーリモーダ各店舗他、公式オンラインショップでも購入することができる。

おしゃれは足元からと言うけれど、「足まわり」が大事なのはクルマも人も同様。パンツの裾からチラリと覗くヒールトレッドのソックスから、クルマ好き同士の会話も広がりそうだ。

《松崎祐子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る